This project is maintained by kanazawarb
詳解セキュリティコンテスト著者 梅内翼さまをお招きして情報セキュリティをテーマとした勉強会を開催します。 みんなのCSIRTさんとの共催となります。
本勉強会ではハンズオンおよびディスカッションを行いますので 情報セキュリティに興味がある方や質問がある方はぜひご参加ください。
日時 | 2021年10月23日(土) 13:00 - 17:00 |
会場 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
#meetup110
チャネルにご参加ください。タイトル | 時刻 | 時間 | 担当 |
---|---|---|---|
開場 | 13:00 | ||
自己紹介 | 13:15 | 15m | みんな |
kanazawa.rb コミュニティの紹介 | 13:30 | 15m | kanazawa.rb 井澤さん |
みんなのCSIRT コミュニティの紹介 | 13:45 | 15m | みんなのCSIRT 小西さん |
梅内翼さん解説+ハンズオン | 14:00 | 60m | 梅内翼さん |
休憩 | 15:00 | 10m | |
サイドチャネル攻撃のハンズオン+解説 | 15:10 | 45m | みんなのCSIRT 小西さん |
休憩 | 15:55 | 10m | |
ディスカッション | 16:05 | 45m | みんな |
片付け&撤収 | 16:50 | 10m | みんな |
セキュリティ競技CTFを幅広く丁寧に解説
情報セキュリティ技術を競う競技であるセキュリティコンテスト:CTF(Capture the Flag)。
本書ではCTFの基礎を、技術的な背景の解説を通して実践的に学んでいく一冊です。
現代のCTFにおいて主流である
・Web (Webアプリケーションへの攻撃)
・Crypto (暗号解読)
・Reversing (バイナリ解析)
・Pwnable (低級プログラムの掌握)
の4ジャンルについて取り扱います。
各パートの冒頭には、必要な基礎知識の説明が用意されています。幅広くかつ丁寧に解説していますので、現代CTFの傾向が理解できるとともに、競技を楽しむための足腰を鍛えることができます。
「問題をどのような目線で分析するか」「どのような時に、どの解法を検討するか」といった、問題と向き合う際の思考法への言及にも注目してみてください。
情報セキュリティの技を磨く足掛かりに。
CTFに臨むための技術を理論と実践で身に付けよう